縮んだニットを修復します。

縮んだセーター

写真のピンクのウールのセーターが縮んでしまいました。
幸い、お客様が同デザインの色違いをお持ちだったので、重ねて写真を撮りました。

ピンクのセーターを手で引っ張ってみると、かなり弾力があり伸びます。
ウールがフェルト化してガチガチに固まってしまうと、引っ張っても伸びません。
伸びるようであれば、サイズを大きくすることは可能です(ただし、元のサイズまで戻るかどうかはやってみないと分かりません)。

伸ばしたセーター

色々とやり、写真のようにほぼ同じサイズに修復できました。
方法としては、蒸気とバキュームでニットを固定しながら伸ばしたり、湿らせて重りを使って引っ張ったりします。

家庭洗濯でニットのサイズが変わったという場合、諦めずに相談ください。

Gパンの赤味を目立たなくしました

赤味を帯びたGパン

Gパンの太ももから膝にかけての部分が赤味を帯びています。
この赤味が気になるので、目立たなくして欲しいというお客様の要望です。
これは、着用中や保管中の褪色です。

紺色が赤味を帯びているということは、青味が褪色していると思われます。
ですから青を足してやれば目立たなくなるとは思いましたが、今回は緑色を足しました。
緑と赤は補色の関係にありますから、ちょうどよく足してやると、グレー(灰色)になり、目立たなくなるのです。

緑色を足した状態

かなり目立たなくなりました。
写真では、いま少し赤味が感じられますが、お客様や私の目には、とても目立たなくなりました。

このように何となく気になる点が大切な洋服にある場合、今回のような早い相談が功を奏します。
早ければ、今回のようにかなり目立たなくできることが多いです。
症状が進み過ぎていると、お力になれない場合も多くなります。

アクリルボアーが寝ています。

ボアーが寝ています

お客様が、息子さんのお気に入りを他店でクリーニングされたところ、ボアーが寝た状態でかえって来たので、何とかならないかと当店にお持ちいただきました。
元の状態が不明なので、どこを目指すかが難しい仕事ですが、ボアーがより起毛した状態を復元してみたいと思います。

水分とドライヤーと掌とブラシを駆使して、寝ている部分のボアーを起こしていきます。

起毛処理後

写真に撮ると、あまり起毛した感じが伝わりませんね。
お客様にも確認いただきましたが、起毛させると全体に商品の色が濃くなりました。
また背中にはエアーブラシでプリント柄が吹き付けてあるのですが、このプリント柄も起毛させると、図柄がハッキリしました。

ウール等の天然素材のボアーであれば、水分とブラシで結構起毛します。
それは、繊維自体に元の状態に戻ろうとする力があるからです。
しかしアクリルは化学繊維で、自ら元の状態に戻ろうとする力がありません。

汚れてボアーが潰れてしまうと、元の起毛状態に戻すのはなかなか困難です。
そうなる前のメンテナンスことが大切です。
具体的には、着用後のブラッシング、これが欠かせません。

保管中にカビたようです。

カビのはえたシャツ

上の写真では少し分かりにくいですね。
表の白い部分が黄ばんでおり、その所々に濃い目の黄色い点々があります。
恐らくカビだと思います。

恐らく、クリーニングされたものの、かなり長くそのままに保管されていたのだと思います。
つまりノリが付けてあるので、温度と湿度が整い、ノリを栄養分としてカビが生えたと思われます。
綿に黒カビとかになると、塩素系の漂白剤を使うしかなくなり、このような柄物ではお手上げとなりますが、この程度であれば酸素系漂白剤で大丈夫と思えます。

クリーニングしたシャツ

当店のYシャツ洗いを少し強くしたイメージで処理しました。
ノリも薄目でつけてます。

せっかくキレイにしたのですから、今シーズン、しっかり利用していただきたいものです。

久々に日焼けしたジャケットです。

日焼けしたジャケット

久々にかなり日焼けした綿のジャケットをお預かりしました。
畝のある感じの織りで、日焼けで全体にかなり黄ばんでおり、触感もかなりべたついています。
色は、下袖とか細腹辺りが元の色に近いでしょうか?

恐らく地色はオフホワイトであろうということで、お客様と確認し、仕事に入ります。
綿素材、裏地等はなしなので、サイズだけをキッチリと計測し、漂白処理をします。

オフホワイトの復元

日焼け以外にもボールペンの跡とかありましたので、少々のシミ抜きを行い、仕上げを行いました。
サイズもOKです。
これで、再度袖を通していただけます。

今後は、シーズンオフには水洗いしてくれるクリーニングに依頼されるようアドバイスをし納品です。

エリの褪色を目立たなくしました。

エリ褪色の目立つダウン

お客様から、ダウンのエリに何かの色が移ったと相談がありました。
これは移染ではありません。
カーキー色から赤味が抜けた脱色です。

恐らく、着用で汗をかいたりしたのに、クリーニングをしないで収納されていたのだろうと思います。
ふと気が付くと、この状態ということです。

これは既に書いたように、カーキーから赤味が抜けていますから、赤味だけを足してやれば目立たなくなります。
しかし、汚れ等が残っていてはいけませんから、きちんとクリーニングをするのが最初です。

赤味を足しました

緑がかった部分に赤をエアーブラシや筆を使って足してやります。
会話をする距離で目立たないをモットーに、なるべく目立たなくなるよう赤を足しました。

完成品を見て、お客様はとても喜んでくださいました。

こちらもクリーニング店から返品されたそうです。

返品されたプリーツ

こちらのプリーツのノースリーワンピースも、別のクリーニング店へお願いされたところ、断られたとのことです。
何故かを考えてみますと、プリーツだからだろうと思います。
多分、別のプリーツ製品でクレームとかが過去にあり、プリーツは断ろうとなったのかな?と想像します。

しかし、この商品はポリエステル100%ですので、高温での乾燥とか注意すべき点を注意すれば、案外丈夫なプリーツです。
綿とかシルクのプリーツとは違うのです。

今回のお預かりに際しましては、プリーツはどうしても着用やクリーニングを繰り返すと、徐々にプリーツが開いてくることがありますということだけは了解をいただきました。

水洗いしました

当店では、ポリエステルのプリーツは、基本的に水洗いで対応します。
水で洗い、脱水は極々軽く、プリーツに負荷がかからないようにします。
もちろん油性の汚れがあれば、ドライクリーニングも行いますが、なるべく水で処理します。

クリーニング屋さんも、個人店が減り、大手や通販がメインの業界となってきております。
大手や通販は、個別の事情を考慮したり、お客様の了解さえいただけるならやってみるといったことが苦手です。
個別対応が必要な商品は、当店に限らずですが、個人店の方が得意かな?と感じた事例でした。

他店でお断りされたそうです。

前面が合皮です

こちらの商品のクリーニングを断られたが、クリーニングせずに収納はできないので、何とかなりませんかとお電話をいただきました。

裏面はストレッチ素材です

目視では、合皮の傷み具合もそれほどでもなく、また、汚れ具合も酷くはなかったので、洗えないことはないなとカウンターで判断しました。
しかし、合皮は何が起こるか分かりません。
万が一、クリーニングで合皮が分解してボロボロになってしまったり、ベトベトに変質してしまってもよろしいでしょうかという確認はいただきました。

内また部分は少し劣化しています

あまり汚れていないので、無理な力は加えないように、洗濯液は中性、温度は20℃程度、機械力は加えない等々の工夫をしつつ、極々デリケートな洗いを行いました。

仕上げも、裏返してストレッチパンツ部分だけをプレスしました。
以下が完成品です。

クリーニング終了です

製品の特性として、クリーニングのリスクをお客様とクリーニング店が分け合わないといけない商品ですが、クリーニングできないものではありません。
いろいろな意味で、決してクリーニング店にもお客様にもメリット一杯の商品とは思えませんが、クリーニングしたいというお客様にはお力になれるかもしれません。

このような商品は購入をお勧めしません。

ウール&綿の商品

前身がウール100%の黒(実際は柄がありますがカメラの露出の関係で黒一色に見えます)、袖や後身は綿100%の白。
そして着用を経て、白い部分が黄ばんできたというご相談です。

これが白の綿のブラウスであれば、Yシャツなどのように漂白洗いを行ってやれば、全体に白くなります。
しかし前面のウールが漂白洗いを拒否します。
クリーニング店によっては、ウール商品ですので、水洗いさえも行わないで、ドライクリーニングのみで処理するかもしれません。
いくらドライクリーニングや普通の水洗いを繰り返したところで、一度黄ばんだ綿は白くはなりません。

まあそうもいってはおられませんので、当店ではあれこれ工夫し、ウール部分は水洗い、綿部分は漂白洗いを行いますが、余分な手間、つまりお客様にとっては料金がかかってしまいます。
こういった事情を理解されたうえで、このような商品を楽しまれるのは問題ありませんが、ご購入に際しては、後々のメンテナンスも考えていただければと思います。

当店でのクリーニング後

当店での処理後の写真で違いが分かるでしょうか?
白みが増していると思うのですが。

商品に合わせて処理方法をご提案いたしますので、洋服にかかわるお困りごとでしたら、是非一度当店にお尋ねください。