縮んだニットを修復します。
写真のピンクのウールのセーターが縮んでしまいました。幸い、お客様が同デザインの色違いをお持ちだったので、重ねて写真を撮りました。 ピンクのセーターを手で引っ張ってみると、かなり弾力があり伸びます。ウー...
写真のピンクのウールのセーターが縮んでしまいました。幸い、お客様が同デザインの色違いをお持ちだったので、重ねて写真を撮りました。 ピンクのセーターを手で引っ張ってみると、かなり弾力があり伸びます。ウー...
「主人の礼服にカビが生えた」と、礼服二着と背広一着をお持ちくださいました。カビは、今回のように生地の表面にだけ生えているのであれば、ドライクリーニングをしてやると一見落ちたように見えます。しかし、一見...
Gパンの太ももから膝にかけての部分が赤味を帯びています。この赤味が気になるので、目立たなくして欲しいというお客様の要望です。これは、着用中や保管中の褪色です。 紺色が赤味を帯びているということは、青味...
お客様が、息子さんのお気に入りを他店でクリーニングされたところ、ボアーが寝た状態でかえって来たので、何とかならないかと当店にお持ちいただきました。元の状態が不明なので、どこを目指すかが難しい仕事ですが...
今年は早々に夏物が大活躍しています。そうするとお客様からのご相談が増えてきます。 洗ってしまっておいて、いざ着ようと思ったら汗ジミがある。落ちますか?ということです。 写真のような白系、しかも綿とかポ...
上の写真では少し分かりにくいですね。表の白い部分が黄ばんでおり、その所々に濃い目の黄色い点々があります。恐らくカビだと思います。 恐らく、クリーニングされたものの、かなり長くそのままに保管されていたの...
久々にかなり日焼けした綿のジャケットをお預かりしました。畝のある感じの織りで、日焼けで全体にかなり黄ばんでおり、触感もかなりべたついています。色は、下袖とか細腹辺りが元の色に近いでしょうか? 恐らく地...
お客様から、ダウンのエリに何かの色が移ったと相談がありました。これは移染ではありません。カーキー色から赤味が抜けた脱色です。 恐らく、着用で汗をかいたりしたのに、クリーニングをしないで収納されていたの...
こちらのプリーツのノースリーワンピースも、別のクリーニング店へお願いされたところ、断られたとのことです。何故かを考えてみますと、プリーツだからだろうと思います。多分、別のプリーツ製品でクレームとかが過...
WooCommerceプラグインを有効化してください